|
|
名 称 |
European Car Race of JAPAN
DUNLOP presents 『EURO CUP 2008』 |
日時・開催レース |
|
レース名 |
開催日程(〆切日) |
3/23
(3/14) |
4/20
(4/6) |
5/25
(5/16) |
9/21
(9/12) |
11/16
(11/7) |
12/14
(12/5) |
1 |
LE VOLANT
フレッシュマン |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
2 |
Import Carsensor
EUROトライアルチャレンジ
※フェラーリ・ランボルギーニなどによる自己申告タイムからの誤差により順位を決定するラリー方式の走行枠 |
● |
|
● |
|
|
● |
3 |
911DAYS
PORSCHE |
● |
|
● |
● |
● |
|
4 |
GOO WORLD
リトルカー |
● |
|
● |
● |
● |
|
5 |
LE VOLANT
シニア |
● |
|
● |
|
|
● |
6 |
LE VOLANT
EUROスペシャルカー
(旧DTM) |
● |
|
● |
● |
● |
|
7 |
LE VOLANT
GOLF |
● |
|
● |
● |
● |
|
8 |
GOO WORLD
ミート・ザ・フランス(フレンチ) |
● |
|
● |
● |
● |
|
9 |
LE VOLANT
BMW-MINI
Supported by
MINI
DELTA |
● |
|
● |
● |
● |
|
10 |
only BMW
BMWチャンピオン |
● |
|
● |
● |
● |
|
11 |
only BMW
BMWチャレンジ |
● |
|
● |
● |
● |
|
12 |
LE VOLANT
Audi |
● |
|
● |
● |
● |
|
13 |
GOO WORLD
アルファ |
● |
|
● |
● |
● |
|
14 |
GOO WORLD
ランチア |
● |
|
● |
● |
● |
|
15 |
GOO WORLD
MINI
T1300・LT1300・T1000・LT1000
規則書(修正版) |
● |
|
● |
● |
● |
|
16 |
Import Carsensor
Lotus(エクシージなど)
Supported by
TKスポーツ |
● |
|
● |
● |
● |
|
17 |
Import Carsensor
EURO&JAPANクラシックカー |
● |
|
● |
● |
● |
|
18 |
エキサティングラン
※スポーツ走行会 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
19 |
3時間耐久 |
|
● |
|
|
|
● |
20 |
クラブイプシロン |
|
● |
|
● |
● |
|
21 |
夏のウルトラ9時間耐久まつり |
9時間耐久レースWEB SITE≫≫ |
※台数により混走となります |
※周回はフレッシュマンレースがドライ7周・レイン5周、その他
のレースはドライ10周・
レイン8周となります |
※フレッシュマンレースの各優勝者は次回フレッシュマンレースに参加出来ません |
※シニアレースは台数及び車種により、周回数を減らしフレッシュマンレースとの混走する
場合もあります |
※LTクラス参戦者で、タイムがTクラスの優勝タイムに匹敵する方、あまりにも改造範囲を
逸脱している方は、主催者によりTクラスに移行もしくは、他のレースに変更を致します。
これによるクレームは一切受付ません |
※ケータハム・バーキン・ブレイザーなどのオープン2シーターは2及び18のみ参加可能 |
※色の違った●はスケジュールを変更いたしました! |
|
|
|
|
会 場 |
セントラルサーキット
住所/兵庫県多可郡多可町坂本字草山521-1 |
主 催 |
EURO CUP 2008実行委員会 |
特別協賛 |
ダンロップファルケンタイヤ株式会社 |
後 援 |
イタリア総領事館、英国総領事館、大阪神戸ドイツ総領事館、
大阪・神戸フランス総領事館、FM802 |
オフィシャルパートナー |
NUTEC/interceptor、RAYS、橋本コーポレーション、
エクセディ、DIXCEL、
クラブイプシロン |
協 賛
※五十音順敬称略 |
AUTO BAHN SPORT 恵比寿、Garage Crayon、TKスポーツ、
ナカムラエンジニアリング、MINI
DELTA、ヨシムラオート、
レッドホットカンパニー、ONE and ONLY、日本真田帽子、HASSELBLAD |
協 力
※五十音順敬称略
|
only BMW、Import
Carsensor、GOO WORLD、911DAYS、LE
VOLANT、
ACCS Racing Project、ヤマモト自動車、大誠テクノ株式会社、
バトル、セントラルサーキット、JIN
AUTO RENT-A-CAR、濱浪産業 |
入場料 |
当日券/2,000円 |
パドックパス |
ドライバー/無料(事前登録制)
サポーター/年間1,000円(事前登録制)
一般来場者/1,000円
※ドライバーパス・同伴者パスは事前登録して下さい! |
駐車料 |
一般/無料
スペシャルエリア/1,000円 |
お問合せ |
EURO CUP 2008 開催実行委員会事務局
〒547-0026大阪市平野区喜連西4丁目7-12ツーアンドフォービル
株式会社ツーアンドフォー
TEL.06-6760-7373 FAX.06-6760-7363
E-mail:info@2and4.co.jp |
主 管 |
株式会社ツーアンドフォー
|
|
↑PAGE TOP |