 |
|
|
気軽にモータースポーツを楽しむイベントとその様子を皆様にご紹介する企画!皆様もご参加されませんか? |
さて「ENJOY
MOTORSPORTS!企画…今年も、不景気ながらぶっ飛ばしたいと思います!その第6弾は |
2010年4月25日(日)にセントラルサーキットで開催される恒例の「DUNLOP presents EURO
CUP 2010」に |
参加するチームやその様子、そして楽しみを皆様にお伝えしたいと思います! |
よっしゃ!いっちょう行ったるかぁ〜!! |
|
|
|
 |
本年度企画第1弾は、強力かつ楽しいチームを編成しての参戦!今回は我がチーム「お食事処ニと四」は、昨年末1台萌え…燃えたので1台体制で3時間耐久レースにエントリーしたいと思います!
! |
|
|
|
|
→
Blog1
Blog2
Blog3 |
|
|
|
|
2010年ユーロカップ第2戦3時間耐久【チームお食事処2と4】世界チャンプドライブ
Machine/DL・DXL・NUTEC・KW・2&4/145ペロ |
|
|
|
|
|
 |
お食事処「ニと四」チームの【DL・DXL・NUTEC・KW・2&4/145ペロ】が、参戦6回目にて最高位の総合5位を獲得!ラッキー!
ヒューヒュー!!ドンドン!!!パフパフ!!!! |
|
|
|
|
|
チーム代表 |
|
|
|
 |
 |
総監督&総料理長
Gohei Sumiya |
チーム作り逃げ
Reika Okanami |
|
|
|
|
|
参戦車両
(アルファロ145) |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
男優@
Inakappe in Gunma |
男優A
Shark Iiri |
男優B
Chireman Kenji |
 |
 |
 |
男優C
Gohei Sumiya |
男優D
H.Fukunaga |
男優E
K.Fukunaga |
 |
|
|
男優F
Kajiwara |
|
|
|
|
 |
耐久レースの楽しみ方をご紹介します。 |
|
|
|
|
 |
耐久レースの醍醐味は、なにわともあれチームでワイワイガヤガヤ楽しみながら走ることです!
なんせ、3耐は1台で9名まで参加OK〜!!
速さは…二の次!?
参戦することに意義があります…
今回も完走じゃぁ〜〜!! |
耐久の楽しみというより、一体感を感じることのできるPIT作業!
全員が力をあわせて送り出せると楽しいですよん! |
 |
 |
長い走行時間ですので、トラブルもつきもの…
でもって、そのトラブルも耐久のアジですな。
左の写真なんか、世界チャンピオン自ら調整中…
これも耐久の楽しみです。 |
メシ。
PITで右写真のように、本格的な流し素麺を作って食べたり
など、ワイワイしながら過せます。
ちなみに、今回の「お食事処 二と四」チームは…
吾平監督&料理人の秘密のお食事がPITに登場します。 |
 |
 |
感動のゴ〜〜ル!
ゴールしたものにしか味わえない、3時間走りきった喜び…
オフィシャルも含めて、多くの皆さんに迎えられます。
涙も… |
そして全員での集合写真です! |
 |
|
|
|
 |
耐久レースの申し込み方です… |
|
参加にあたって… |
|
|
|
 |
まずは参加申込書に必要事項を記入します!申込のチラシがない
場合は、事務局に連絡TEL.(06-6760-7373)をして資料を請求するか
イベントのWEBサイトhttp://www.2and4.co.jp/eurocup2010/index.htmから申し込み用紙をダウンロードし、プリントアウトします!
☆参加クラスについて…
@ラジアル部門とSタイヤ部門のどちらかを選ぶ
A参加耐久クラスを選ぶ
B排気量や年式等でクラスを選ぶ |
|
 |
|
 |
そして郵便局の現金書留封筒に、事務局の宛先と送り主名を記入し、
参加申込用紙と参加料を添えて、郵送いたします!
現金書留は、主催者側への到着確認がされ、銀行振込での振込先
間違いなどを防止したり、参加申込用紙の誓約書の問題もクリア出来る
モータースポーツイベントの古くからの申込方法ですね!! |
|
 |
|
後日、事務局より「受理書」という参加案内が送られてまいりますので、それを熟読し会場に向かいます! |
|
|
|
|
|
|
|