 |
|
|
気軽にモータースポーツを楽しむイベントとその様子を皆様にご紹介する企画!皆様もご参加されませんか? |
さて「夏の9時間耐久まつり参戦」企画に続く、第三弾は2008年10月19日(日)にセントラルサーキットで開催 |
される「Ciao Italia」に参加する様子と、その楽しみを皆様にお伝えしたいと思います! |
|
|
|
 |
企画第三弾もドライバーチョイスからスタート!今回は「EURO CUP 2008
第4戦」に入賞に引き続き、フレッシュマンレースからのステップアップでMasaya
Yoshidaさんに乗って頂きます!さて、チャオイタのフレッシュマンレースと60分耐久レースは、誰に乗って頂きましょう? |
|
|
|
|
参加ドライバー |
|
|
|
 |
 |
 |
総監督&総料理長
Gohei Sumiya |
マネージャー
Reika Okanami |
フレッシュマンレース(車両A)
Driver
G.A.P |
 |
 |
 |
アルファロメオレース(車両A)
Masahiko Ida with 「走快☆車楽」 |
60分耐久レースA
Gohei Sumiya |
60分耐久レースA
TBN |
 |
 |
 |
60分耐久レースA
TBN |
60分耐久レースA
TBN |
60分耐久レースA
TBN |
 |
 |
 |
60分耐久レースB
TBN |
60分耐久レースB
sheff kajiwara |
60分耐久レースB
hide hukunaga |
 |
 |
60分耐久レースB
The Philippines |
60分耐久レースB
JIRON |
 |
WEBMASTERブログで随時UP中! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
今回も走行車両は、アルファロメオ145クアドリフォリオ
です。ほぼノーマルです。フレッシュマンレースでも入賞出来たので、多分今回もそこそこ走れる内容でしょう! |
|
|
|
|
参戦車両A |
|
|
|
 |
※写真は3時間耐久レースの様子です |
|
|
|
車両スペック |
車名 |
アルファロメオ145
クアドリフォリオ |
年式 |
1997年式 |
エンジン |
ノーマル |
エアコン |
ナシ |
ステレオ |
ナシ |
ブレーキ |
- |
タイヤ |
- |
足廻り |
- |
シート |
- |
シートベルト |
- |
オイル |
- |
マフラー |
- |
メンテナンス |
- |
|
|
|
|
|
|
|
参戦車両B |
|
|
|
|
|
|
|